忍者ブログ
日記だったりメモ帳だったりいろいろです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


帰りに純理力珠も買ってきて、ミントさんにお鍋を借りて、いざ。
マナを籠める作業の開始ですっ。

実を言うと昨日まで、理力珠とマナのランクがつり合っていれば、
難易度は上昇しない、と勘違いをしてしまっていました。
実際につり合わないといけないのは、「理力珠のランクとマナの魔力値」なのですね…!
キャパシティ以上の魔力は収めるのに危うくなるということ、考えれば当たり前です。

マナを実際に自分で物に籠めるのは初めてで、やはり緊張しましたが、
何のトラブルもなく成功。お鍋や他の材料と共にミントさんにお渡しして、
実際にお鍋の強化をしてもらうことになりました。
…昨日の今日で、というのに自分の勢いを今さら自覚します。うわあ。

レシピと、元になったお話を少しお伝えしてお願いして、待つことしばらく。
見て見て!とミントさんが部屋へ駆け込んできてくださった時は
ちょっと、感動してしまいました。とても嬉しいです。
自分たちで道具を作った、というのは考えてみれば初めてでした。
私たちでも作れるんだ、というのと。知識が形になって嬉しいのと。
…うん、大事に使っていこうと思います。




〈四つ風の結び目〉道具(4)/0/3/4/風/魔力珠系。月の娘が紡いだまじない。一つほどくごとに風が吹きます。
 レシピ:{純理力珠+湿った風}

〈インビジブル・ペタル〉道具(3)/3/10/7/無/調合道具。澱みをすすぐ水花をかたどり、四方に風誘いの印を刻んだ盃。「月の娘は、結び目を解いて風を呼びました」
 レシピ:{小型錬金鍋+スイレンの花弁+{純理力珠+湿った風}}

月から降り立った小さな娘のお話。
さまざまな妖精を友とし、風の精と悪魔を従えて、空飛ぶ箒に乗って駆け抜ける冒険譚。
…何で箒が空を飛ぶのでしょうね、不思議です。

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [14] [13] [12
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/14 オルランド]
[08/25 アリエータPL]
[08/19 絹野帽子]
[08/19 レクスPL]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アリエータ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]